「育児に参考になる本」っというので最近ある本を読み始めた。
実はまだ50Pほどしか読んでないけれど(←オイッ)
そのなかで、自分自身に当てはめて気になるフレーズを発見。
乳幼児には、親が言葉を教えることに専念している瞬間だけでなく、つねに親からの言葉を吸収している。だからもしあなたが親であり、限られた語彙しか持っていなければ子供の語彙を豊富にするのは難しい。
引用:私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む
え、私最近の語彙力が半端なく無いんですけど、やばくないか?
育児の中で失われていく語彙力
仕事が育休に入ってから、言葉を発する機会が減り、
家では「息子たん・マジ・天使!」ばかり連呼している私。
え、夫君に引かれないかって?
いえいえ、夫君は最初からあきらめてくれてます(^_-)-☆
まぁ、そんな私なので、当たり前に語彙力がなくなってます。
日常生活で使用する言葉なんて、ごくわずか。
「今日のごはん何にする?」
「息子君今日もかわいい」
「おなか痛いからちょっとトイレこもるわ」
これぐらいあれば、何とかやっていけそうな気さえする(笑)
あとは、基本、こそあど言葉ばかり使ってる。
単語がリアルに出てこない。
「ねぇねぇ、ちょっとアレとってくれん、えーーーっと、それ、スマホ!」
( ^ω^)・・・重症じゃねぇ?
赤ちゃん言葉を使うことに意味はあるのか
しかもなぜか、赤ちゃん言葉ばかり使っている最近。
いや、、なぜかっていうか、赤ちゃんいるからなんだけどね。
でも、どんどん、語彙力が失われていく気がする。。。
でもさ、冷静に考えて思うんだ。
赤ちゃん、言葉覚えるために、赤ちゃん言葉聞いても、意味なくね?
え、じゃ、赤ちゃん言葉って、大人が赤ちゃんに向かって
なんかよくわからんテンションで話しかけている言葉ってことか・・・?
狂気の沙汰か?
パタンッ(そっと気持ちにふたをする音)
疑問に思ったので、調べてみた。
赤ちゃん言葉を使ったほうが、早くかつ多くの言葉を覚える!?
どうせ調べても大した情報なんて出てこんだろうなー
っとか思いながらも、調べた私偉いぞ!!
アメリカのワシントン大学とコネチカット大学の共同研究によって、赤ちゃん言葉で話しかけられた赤ちゃんの方が、早く、かつたくさんの言葉を覚えるということがわかっているのです。
引用:ベネッセ教育情報サイト-赤ちゃん言葉はやめるべき?[教えて!親野先生]–
なんかよかった!!!
大人が子供かわいさに使いはいじめた謎の言葉ってわけではなかった!
私が変ってわけではなかった!
この話の内容を自分なりに解釈すると
(例:犬は難しくてもわんわんなら言いやすい)
・真似る⇒うまく言える⇒うれしい⇒言葉の獲得意欲につながる
っとのこと。
つまりメリットの宝庫。赤ちゃん言葉万歳!
あれ、でも、私の語彙力が欠如していることに変わりないし、
それによって息子君の語彙力が欠如すると本末転倒・・・?
語彙力を増やすための教育を考える
赤ちゃん言葉がOKなのはわかった。
でも、私自身の語彙力が少ないことは変わりないので、
子供の語彙力はやっぱり伸ばせないのではないかと不安になってきた。
なので、ネットで調べてみると・・・
こうは言っては何ですが、エビデンスのないものが多いなぁっと、
ちょっと辟易してしまいます。(ちょっとむずかしめな言葉使ってみた!)
で、メリットがありそうで、家でもやっていることを2つ選出してみることにした。
歌う
子どもにとってはメロディーがついていたほうが言葉を覚えやすいという研究結果もあり、言葉かけよりも歌いかけのほうが、単語の音を聞き取ったり覚えたりしやすいのではないか、と推察されています。
引用:日経DUAL-赤ちゃんの言葉と情操を育む 歌・音楽の聞かせ方–
まぁ、そうよね。うんうん、納得。
よく、受験勉強なんかの時にリズムと内容をセットで覚えるといいっていうし、
歌は、たぶん効果あるやろって思ってたで(ドヤァッ)
私は息子君によく歌っているので、効果があればいいなぁっと、期待してたけど、
思ってたけど、よかった!パプリカ最強!!
絵本の読み聞かせ
これは単純に効果を感じる。
っていうのも、息子君が、
初めて読む本は「(゜.゜)?」って顔してかわいいけど
何回も読む本は「ウキウキッ(*’ω’*)」って顔してかわいいからね!
結局どっちもかわいいっ!息子たん・マジ・天使!
・・・コホンッ(咳払い)
うちの息子君は、何度か読んであげている本については、
読んでほしい!みたいな反応したり、すごく喜んでくれたりするから、
結構そういう姿を見ていると効果あるんだろうなという印象。
で、実際は・・・?
絵本を読み聞かせる効果はこんなにあります。
1. 親子のコミュニケーションのきっかけになる
2. きれいな絵を見て、感性が豊かになる
3. いろいろな世界に触れることで、知的好奇心が刺激される
4. 場面を想像することで、想像力が育つ
5. 言葉の表現を知ることで、語彙力が育つ
ふむ、言葉の表現を知ることで語彙力が育つ、とな?
確かに歌は、単語を覚えたりするのによさそうだけど、表現は難しいかも。
って考えると、絵本は絵がついているから、
場面も想像しやすいし、いいのか。なるほどなるほど。
大人の語彙力がなくても、子供にできることはある!
大人の語彙力がなくても、子供の語彙力を増やす方法はありそう。
赤ちゃん言葉使って語彙力ない母と一緒にいて、
息子君の先行きが不安だったが、大丈夫そうでよかたよかた。
残念な親でも、だいじょうぶだーーー!(笑)
歌や絵本の読み聞かせは、自分の語彙力に関係ないので、
これからも、やっていくとして、
意外や意外、赤ちゃん言葉もよいということが分かったので、
これからはどんどん使っていこうと思います。
Let’s ばぶーー!!
おわり。
コメント